こんにちは、グリです。今日もルールの確認をしましょう。
第6条 キャプテン:任務と権限です。
軽視しがちのことですが、確認をしておきましょう。
第6条 キャプテン:任務と権限
ゲーム中に起こるケース
・キャプテンの把握ができていない。
・キャプテンの交代による引継ぎを把握していない。
6-1
キャプテンは、ヘッドコーチによって指定されたそのチームのコート上での代表者である。
キャプテンは、礼儀正しくゲーム中に審判とコミュニケ―ションをとることができるが、それはボールがデッドでゲームクロックが止められているときにのみ可能である。
【補足】スコアシートに示されたキャプテンがコート上にいないとき(プレーヤーではないとき)は、ヘッドコーチによって指定されたコート上のプレーヤーがキャプテンの役目をする。
2020/2021年度 JBAルールテスト#9
キャプテンは、ボールがデッドでゲームクロックが止まっている時には、審判とコミュニケ―ションをとることができるが、そこには礼儀正しさを持っていることが必要である。
《回答》〇
【解説】 ゲームクロックが動いているときはダメです。
コメント