【バスケルール確認】 第17条 スローイン

バスケルール確認



こんにちは、グリです。今日もルールの確認をしましょう。
第17条 スローインです。
ゲーム管理する上で理解しておかなくてはいけない内容です。

第17条 スローイン

イリーガルバウンダリラインクロッシングシグナル(プリベンティブシグナル)
入らないでください。でいいような気がします。

17-1 定義

17-1-1 スローインとは、アウトオブバウンズにいるプレーヤーによってボールがコート内にパスされることをいう。

17-2 手順

17-2-1 審判は、スローインをするプレーヤーにボールを手渡すか、スローインをする位置にボールを置かなければならない。審判が、スローインをするプレーヤーにボールをトスあるいはバウンスパスをして与えてもよいのは以下の場合である:
・審判がスローインをするプレーヤーから、4m 以内のところにいる。
・スローインをするプレーヤーが、審判に指示されたスローインを行うアウトオブバウンズの位置にいる。

17-2-2 プレーヤーは、バイオレーションかファウルが起こったところや、ゲームが中断されたところに最も近いアウトオブバウンズから、ボールをスローインしなければならない。ただし、バックボードの裏側からはスローインをしない。
17-2-3 第1クォーター以外の全てのクォーターや全てのオーバータイムを始めるスローインを行う場合は、スコアラーズテーブルの反対側のセンターラインの延長線上から行う。
このとき、スローインをするプレーヤーはセンターラインの延長線上をまたいで立ち、コート上のどこにいるプレーヤーにパスをしてもよい。

17-2-4 第4クォーター、各オーバータイムでゲームクロックが2:00 あるいはそれ以下を表示しているとき、バックコートからスローインを与えられることになっているチームに認められたタイムアウトの後で、そのチームのヘッドコーチは、フロントコートのスローインラインからのスローインでゲームを再開するか、バックコートのゲームが止められた場所に最も近いアウトオブバウンズからのスローインでゲームを再開するかを選択することができる。
17-2-5 ライブのボールをコントロールしているチームのプレーヤーあるいはボールが与えられることになっていたチームのプレーヤーがパーソナルファウルを宣せられた場合、ファウルが起こったところに最も近いアウトオブバウンズからのスローインで再開される。
17-2-6 テクニカルファウルのあとはルールの中で別途規定がある場合を除き、ゲームはテクニカルファウルが宣せられたときにボールがあった場所に最も近いアウトオブバウンズからスローインで再開される。

17-2-7 アンスポーツマンライクファウルまたはディスクォリファイングファウルのあとはルールの中で別途規定がある場合を除き、ゲームはフロントコートのスローインラインからスローインで再開される。
17-2-8 ファイティングの場合は、ゲームは第39 条に定められているとおりに再開される。
17-2-9 ボールがバスケットに入っても得点が認められない場合、ゲームはフリースローラインの延長線上のアウトオブバウンズからスローインで再開される。

17-2-10 フィールドゴールあるいは最後のフリースローが成功した後のスローインは:
・得点されたチームのプレーヤーが、そのバスケットの後ろのエンドラインの任意の位置のアウトオブバウンズからスローインをする。フィールドゴールあるいは最後のフリースローが成功した後であれば、タイムアウトやその他のプレーの中断の後に審判がスローインをするプレーヤーにボールを与えた場合でもこの規定が適用され、エンドラインの任意の位置のアウトオブバウンズからスローインをしてよい。
・スローインをするプレーヤーは、動いて位置を変えてもよいし、エンドライン側のアウトオブバウンズにいる味方のプレーヤーにボールをパスしてもよいが、スローインのボールがコート内に向けて投げられるまでに5秒を超えてはならない。このときの5秒は、そのチームのプレーヤーが最初にエンドラインのアウトオブバウンズでボールを持つかボールを与えられたときから数える。

17-3 ルール

17-3-1 スローインをするプレーヤーは、次のことをしてはならない:
・スローインのボールを手離すのに5秒を超えること。
・スローインのボールを手に持ったままコートに足を踏み入れること。
【補足】スローインをしようとしたときにコートに足を踏み入れてしまった場合にもこのルールが適用される。

・スローインをしたボールがコート内のプレーヤーに触れる前にアウトオブバウンズになること。
・スローインをしたボールに他のプレーヤーが触れる前にコート内で触れること。

・スローインをしたボールが(コート内のプレーヤーに触れないで)直接バスケットに入ること。
・スローインのボールを手離す前に、審判に指示された場所からライン沿いに1m を超えて移動すること。

一度移動してから逆の方向に移動し直しても構わない。また、コートのまわりにゆとりがあれば、ラインから直角に1mの距離を超えて繰り返し遠ざかったり近づいたりしてスローインをしてもよい。
17-3-2 コート内のプレーヤーは、次のことをしてはならない:
・スローインされたボールがラインを超えるまで、体の一部を少しでも境界線を超えてコートの外に出すこと。

・コートのまわりにゆとりがなくて障害物からラインまでの距離が2m 未満のとき、スローインをするプレーヤーから1m 以内に近づくこと。
17-3-3 第4クォーター、各オーバータイムでゲームクロックが2:00 あるいはそれ以下を表示しているときに、スローインが行われる場合、審判はスローインのボールを与えるときにイリーガルバウンダリラインクロッシングシグナル(プリベンティブシグナル)を使用して警告を与える。
ディフェンスのプレーヤーが:
・スローインを妨げるために境界線を越えて体の一部を出した場合。

・障害物からラインまでの距離が2m未満のとき、スローインをするプレーヤーから1m以内に近
づいた場合。
これらはバイオレーションであり、テクニカルファウルとする。
17-3に違反することはバイオレーションである。

17-4 罰則

元のスローインを行う位置のアウトオブバウンズで相手チームにボールが与えられ、スローインでゲームを再開する。

コメント

タイトルとURLをコピーしました