こんにちは、グリです。今回は、審判をするときに必要不可欠なホイッスルです。
私が実際に使ってみておすすめしたいものを紹介します。
追加でネックストラップ、マスク、ホイッスルカバーも紹介させていただきます。
おすすめ1位 molten(モルテン) ブラッツァ
    値段は高いのですが、コスパの良いホイッスルです。
    バスケットの審判はこれ一択です。
    ぜひ使用してみてください。
おすすめ2位  molten(モルテン) FOX40 フォックス40 Classic
    定番中の定番のホイッスルです。はじめの一歩は、これかな。
おすすめ3位 molten(モルテン) ドルフィンプロ
    FOXと同じくらい人気のホイッスルです。  
    
ホイッスルは、molten(モルテン) ブラッツァ一択です。
値段は張りますが、ぜひ使用してみてください。
判定力、説得力ともに向上します。
責任感と自信もつきます。
だまされたと思って購入してみてください。
●ホイッスルに関し番外編ですが、某大学の審判部では、
1年時は、コルクの入ったホイッスルを使用するそうです。
しっかり、音が出せるように練習するためだそうです。
おすすめ1位 デューパー レフェリーマスク
    このマスク一択です。
    手に入りづらいとのことですがこのマスクを購入してください。
おすすめ2位  バスケ レフェリーマスク 審判飛沫抑制 greenlane
     
マスクは、DUPERのマスクが一押しですが、なかなか手に入らないとのことです。
おすすめ1位 Team Five ホイッスルカバー
    一番音がとおるカバーだと思います。
おすすめ2位 IN THE PAINT ホイッスルカバー
    
     
ホイッスルカバーは、マスクとは逆で、自分が相手へ感染させないために使用します。
TeamFiveのホイッスルカバーが、コンパクトでよいと思います。
第1位 DUPER[デューパー] ホイッスルホルダー
     V衿レフリーシャツユーザー用ホイッスルホルダーです。
    ホイッスルとのジョイント部が回転式になっているため、
    ホルダーのねじれを抑制してくれます。 
     
私はこのこのホイッスルホルダーが好きです。首にまとわらず快適です。
おすすめのホイッスルホルダーです。
下のように取り付ければ外れることはありません。
①下から挿入します

②ひもに引っ掛けるようにします。
これで審判時には外れません。




コメント